Feature02
記憶力
継続的に記憶力をケアできるサービス
これまでに多くの生徒様から高い評価をいただいている理由の一つに、記憶力の維持や向上にフォーカスした数学的問題に取り組める点が挙げられます。簡単な計算問題からパズルを用いた問題まで、多種多様な内容をご用意しておりますので、飽きることなく継続していただけます。また、二俣川駅・瀬谷駅から徒歩にてすぐの好立地にて開講しておりますので、お仕事や家事などでお忙しい方も気軽に通えるほか、出張にも対応しています。
充実した生活には柔軟な脳が必要です
何かを真剣に考える機会が減ってしまうと、脳の思考能力や記憶力は徐々に低下していくと考えられています。その為、物忘れやど忘れが増えてきたと感じていらっしゃるシニア世代の方には、塾での脳トレや学びなおしなどがおすすめです。楽しいゲームや分かりやすい授業などを瀬谷・二俣川エリアで実施しており、どなたでも無理なく続けていただけます。 また、クロスワードパズルを制作するサークルもあります。パズルがお好きな方や、これから趣味の幅を広げていきたいとお考えの方は、ぜひそちらへの参加もご検討ください。
特別なスキルを必要としないパズル
これから二俣川や瀬谷エリアにて記憶力の維持や向上の為に何かスタートしたいとお考えなら、タングラムやクロスワードなどを中心としたトレーニングプログラムに参加してみませんか。タングラムとは正方形をいくつかの図形に切り分けた物を使用したパズルの一種であり、専門的な知識を必要とせず、どなたでも楽しめる遊びです。 「気づいたら夢中でパズルを解いていた」「次に来る日が楽しみ」と嬉しいご感想をくださる生徒様も多く、続けやすい塾として知られております。何か新しい趣味を見つけたい方も、ぜひ足をお運びください。
Access
アクセス
瀬谷教室
住所 | 246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-29-5 ソフィアカルチャールームSEYA Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-2919-7774 |
アクセス
主に瀬谷等の相鉄線付近のエリアにある交流サロン等の会場で、大人が数学を勉強するための教室として活動しております。詳しい開催場所や日時に関する情報を積極的に掲載しているので、ぜひご覧ください。会場へのルート等にまつわるご質問によるお問い合わせも歓迎しています。
記憶力にフォーカスしたサポート
頭を使うことによって記憶力が高まったケースは様々な場面で見受けられます。しかし、脳トレはただ単に物事を考えれば良いというものではなく、ご自身のレベルに合った問題を選定しなければ、楽しく継続することは難しいといえます。タングラムと呼ばれる図形パズルや文字の並べ替えパズルなど、多種多様なプログラムをご用意しておりますので、どなたでも夢中になっていただけます。 また、二俣川エリアを中心に出張も行っておりますので、様々な理由で通塾が難しい方もぜひご相談ください。